理事長就任挨拶
理事長就任に当たり一言ご挨拶を申し上げます。
令和5年6月20日に開催されました令和5年度第2回理事会において引き続き理事長を拝命することとなりました。これで3期目となります。
2020年当法人の障害者支援施設 吉野川育成園の創立60周年を機に、いろいろな見直しに着手しようとした矢先、新型コロナウイルスの世界的流行が始まりました。それ以後の3年間は、この感染症の未知の対応に追われ見直しを中座せざるを得ませんでした。
しかしそんな中でも、板谷総合施設長を中心として組織等の見直しについては、コロナ禍と同時進行で着実に進められてきております。
この間、利用者の皆様にも日々の生活にたいへんなご迷惑やご苦労をおかけすることになりました。そのコロナも5月に5類に移行する中で、やっと利用者の皆様の生活も以前に戻りつつあります。コロナを恐れず、油断せず一日も早くいろいろな行事も復活して、利用者の皆様に潤いのある生活を送っていただきたいと考えております。
そしてこの1年をかけ、少子高齢化や障害の重度化を見据えた将来構想を、利用者や保護者の皆様のご意見も伺いながら職員たちとも十分に協議を重ね、確立していきたいと考えております。
その基本となるコンセプトは、国連での障害者権利条約に少しでも近づけるよう、個人の尊厳とその人らしい自立した健やかな生活を目指します。そして法人の基本理念でもあります「共に生き ともに育つ つなぐ輪の広がりを求めて」の実現に向け、法人の安定した運営にも取り組んでまいります。
どうか関係の皆様方におかれましても、持続可能で魅力ある法人運営のために、ご指導、ご協力の程をよろしくお願い申し上げ、就任のご挨拶に代えさせていただきます。
2023年(令和5年)7月1日
社会福祉法人愛育会理事長 楠 博孝