本文へ移動

からたち寮

からたち寮

からたち寮  寮長  林 ひとみ

からたち寮の寮長兼サービス管理責任者を拝命いたしました林(はやし)ひとみです。のからたち寮は、女性38名の寮となり、22歳~87歳まで幅広い年代の利用者の方が生活されています。平均年齢は東ユニット42.2歳、西ユニット68歳、全体では55.1歳となっています。
おしゃべり大好き。お出掛け大好き。スイーツも大好き!そんな利用者の皆さんの笑顔が見えるよう、毎日の生活の中にも楽しく過ごせる寮行事を計画して行きたいと思っています。求められるニーズも様々ですが、一人ひとりを尊重し、安心・安全な生活を送って頂けるよう、28名のスタッフが一丸となり支援させていただきたいと思います。いつまでも元気に暮らせるよう、軽運動や口腔ケアなど、身体機能維持にも取り組んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

からたち寮紹介

令和5年度のからたち寮スタッフを紹介します。寮長1名、係長2名、主任2名、支援員15名、パート職員8名の合計28名で、フレッシュな新任職員からベテラン職員まで、幅広くエネルギッシュな女性スタッフが揃っています。
38名の利用者の皆様が、安心・安全に、健康に、そして楽しみのある生活が送れるよう、スタッフ一同取り組んでまいりたいと思います。コロナ禍で制限のあった日々を取り戻せるよう、活動的な一年にしたいと思っています。よろしくお願いします。
(からたち寮長兼サービス管理責任者 林 ひとみ)

からたち寮のみなさん

西ユニットの皆さん

東ユニットの皆さん

イベント

動物園外出

2023-05-12

コロナも第5類になりましたね
からたち寮も久しぶりにみんなで動物園にお出かけしました

みんな大好きマクドナルドでごはんを食べて
いざとくしま動物園へ

シロクマや猿、カピバラなどたくさんの動物を見てきました

最後にふれあいコーナーでモルモットをなでなでして癒されて帰ってきました

また行きたいですね

チューリップ公園

2023-04-12

チューリップが見ごろとのことで
チューリップ公園にでかけてきました

チューリップ型に植えられていてとってもかわいかったです
お花は心が癒されますね




お花見ドライブ

2023-03-29
天気が良かったので、桜を見に行ってきました


とてもきれいに咲いていました
こんなに綺麗ならお弁当持ってお花見できたらよかったなと…

昨年4月に新寮編成を行い、大きな環境の変化がありまして
利用者さんも職員も不安いっぱいでしたが、はやくも1年が経ちました
来年度は5月に新型コロナのが5類に引き下げになりますので
引き続き感染症対策は行いつつ、たくさん出掛けたいです

来年度もよろしくお願いします

ドライブ&おさんぽ

2023-03-14
天気が良かったのでドライブ組とお散歩組に分かれてお出かけしました

暖かくなったので気持ちがいいですね

コロナ禍で活動量が減ってしまっています
今後5類になるとの事でこれからはもっと外出に行けるようになりますように

誕生日会

2023-03-14
3月生まれの誕生会をしました
喜んでもらえたようでプレゼントをお渡ししてすぐに開封しています

今月も感染症対策をしっかりと行ないケーキを食べました

ケーキはチョコケーキとショートケーキが人気です

社会福祉法人 愛育会
法人本部

〒771-0219
徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓236番地1
088-699-2055
088-699-2079
 

0
8
3
8
5
9
TOPへ戻る