通所支援課紹介
通所支援課 課長 森本正典
通所支援課は本園で一番歴史が浅く、人数も少ない部署です。それでも、どこにも負けないような斬新な発想と旺盛なチャレンジ精神で生活支援、各種作業や運動に加え、四季の移り変わり、山川草木、歴史文化、小動物たちとのふれあい等々を楽しんだり、地域の環境美化にも寄与するなど、多種多様な活動を展開しています。
そのなかで、以前には知らなかったことを知り、できなかったことができるようになるという場面を目にすることが増えました。今後は農産物の生産から調理・加工、販売まで手がける6次産業化という大きな目標も掲げています。
私たちは、みなさんが「今の自分を超える」「今までとはちがった景色を見る」ことを願い、自分を大切にする生活習慣の確立や少しずつでも変化し、ステップアップしていくことのできる環境づくりに取り組んでまいります。
毎日ご飯炊いてます
毎日の昼ごはんを楽しく美味しく!やっぱり炊きたては最高♪
マスコットキャラクター
通所支援課のマスコットキャラクターを紹介します。今後のグッズ展開をお楽しみ♪
作りました!食べました!!
ディスカバーとくしま ~ええとこ再発見~
エクササイズ
日々、楽しみながら色々な運動を行っています‼レッツエクササイズ