権利擁護と意思決定支援(令和5年3月20日)
ITとパソコン操作について (令和5年3月10日)
パワーハラスメントについて(令和5年3月9日)
支援現場における接遇マナー(令和5年3月10日)
福祉分野におけるアンガーマネージメント(令和5年2月24日)
怒りのコントロール、アンガーマネージメントについて学習しました。忙しくしていると、ついついイライラしてしまう。そんな怒りの感情をうまくコントロールし、利用者支援に当たらなくてはなりません。怒りによる攻撃的、破壊的な衝動はそれほど長く続きません。しかし、その時反射的な行動に出ると、相手を傷つけたり、そのことにより、周囲からの信頼をなくすことになります。怒りの感情のピークは6秒程度とのこと!。6秒やり過ごせれば、冷静さを取り戻せる。とにかく「大丈夫!大丈夫!」など時間を稼ぐ呪文を唱え、一旦間を置くことを常に意識し、本気で取り組んでいかなければならないと心に誓いました。心は仕事モードに入り、自分をコントロールすること、「求められる職員像に私たちはなる!」。
自閉症支援について(令和5年2月8日)
元CAが伝える職場の環境作りで大切な事(マナー研修)令和5年1月27日
元日本エアシステムのCA、現在はマナーアドバイザーやアンガーマネジメント講師として活躍中の浪越あゆみ先生を迎え、社会人としての基本的なマナー、また、仕事上の礼儀や作法を学ぶ、ビジネスマナーを講義していただき、気持ちよく円滑に仕事を進めるための方法を学習しました。愛育会の職員として、相手を不愉快にせず、印象の良い対応ができるよう、所作を身に付け、自分磨きが出来たらと感じました。
人事考課者事前研修(令和4年10月26日)
文章についての研修(令和4年10月19日)
コーチング研修(令和4年9月28日)
吉野川育成園の立地は南海トラフ巨大地震が来た場合、TP(津波)1m~2mと言われており、皆の命を守るため、迅速に避難できるよう繰り返し訓練を行っております。また、設備や備品のチェック・使用方法・備蓄品の保存場所等、有事の際をイメージして職員の動きを確認しあっています。
虐待防止研修(令和4年9月21日)
コンプライアンス研修(令和4年9月21日)
個別支援計画の立て方について(令和4年9月7日)
OJTとメンターの役割について 令和4年7月27日
虐待防止研修 令和4年7月20日
吉野川育成園における介護スキル研修 令和4年7月20日
メンター研修
入職後「右も左もわからない中、誰に相談すればよいのか不安であった」と先輩たちが入職当時の気持ちを思い出し、「誰一人として取り残さない」との想いで、メンター制度を取り入れています。お姉さん、お兄さん的存在のメンターさんが、気持ちに寄り添い、安心して出勤していただけるよう、メンター研修を受けてお待ちしております。「ともに生きともに育つ!」安心してお越しください。